【営業】商業用不動産の賃貸・売買仲介を通して街づくり
物販・サービス・飲食店などを出店したいテナント企業様と物件を貸したいオーナー様・ディベロッパー様をつなぐ架け橋となる営業をお任せします。
不動産賃貸物件の提案営業からお客様との折衝まで行っていただきます。
賃貸仲介がメインですが、お客様の要望も多様化しており商業用不動産の売却や購入のご相談も増加中。
売買やM&A、ビジネスを成功に導く店舗開発の支援など幅広く携われるチャンスがあります。
≪仕事の流れ≫
テナント企業様へのアプローチ
事業内容や戦略をヒアリングし、最適な物件を提案するための準備を行います。
電話・メール・オンラインツール・訪問など、様々な方法でアプローチし、しっかりと企業理解を深めます。
SNSを駆使してアプローチ先を探す営業スタッフもいます。
↓
提案営業
毎日更新される店舗物件など、出店のための情報を集め、テナント企業様へ提案します。
↓
オーナー様・ディベロッパー様へのアプローチ
オーナー様やディベロッパー様に対して、テナント誘致の提案を行います。
収益や開店後の運用管理に至るまで、相手がイメージしやすいようにご説明します。
↓
契約
契約書類を作成し、双方の署名捺印の取りまとめから、物件の引き渡し・開店までをサポート。
実際にオープンしたお店が賑わっている様子を目にした時のやりがいは格別です。
≪入社後≫
[1] 1週目 基礎知識を学ぶ
会社理念や経営陣の考え方、商業不動産・仲介事業の基本知識、お客様への提案方法にいたるまで座学形式で学習します。
[2] 2週目~ 駅周辺の街調査
営業エリアである一都三県の主要駅を回りテナント募集の貼り紙がされた物件がないか新しく開店する店舗がないか等を調査します。
実際に街を歩き、行動量を増やしながらトレンドマーケティングなども学んでいきます。
[3] 約1カ月後~ 営業活動スタート!
新規開拓や電話・訪問営業を始めます。
慣れるまでは先輩社員がつくので安心して仕事の仕方を覚えていってください。